でっかいぼうさんの心のお寺

ど~も~でっかいぼうさんです。このブログは5児の父であるでっかいぼうさんが妻と子に育てられている日々のことやお坊さんや保育士・猟師・占星術師の能力をフルに発揮し読者さんや悩めるお父さん・お母さんの相談にのり、おっさんなりにゆる~く解決していこうとする、ゆるゆるブログです。どうぞ、ごゆっくりなさっていってください。

 最近 ぼうさんが子供たちの保育園の送迎を担当しています。丁度その時間帯は兄が40分~50分歩いて集団登校をしている時間に重なり車から手を振るのが日課になっています。 その日は滅茶苦茶、寒かったのですが長男はいつも通り歩いていました。するといつもは窓越し ... 続きを読む
gggライン用_お坊さん
 
最近 
ぼうさんが子供たちの
保育園の送迎を担当しています。

丁度その時間帯は
兄が40分~50分歩いて
集団登校をしている時間に重なり

車から手を振るのが日課になっています。 


その日は滅茶苦茶、寒かったのですが
長男はいつも通り歩いていました。



4-3



するといつもは窓越しに手を振る
長女が

『父ちゃん窓を開けて!』

と言いました。








dd子ども3





応援なのか
自慢なのかよくわからない声を
かけていました。







 

今日も頂いております読者さんからのご相談。いつもブログ楽しくみています。心打たれるお言葉が沢山ありますので、今抱えている悩みを相談させてください。私には子供が一人います。そろそろ2人目のこともきちんと考えなければならないのですが、自分自身、2人目が本当に欲 ... 続きを読む
7b2be8ee


今日も頂いております

読者さんからのご相談。





いつもブログ楽しくみています。
心打たれるお言葉が沢山ありますので、

今抱えている悩みを相談させてください。


私には子供が一人います。


そろそろ2人目のこともきちんと
考えなければならないのですが、

自分自身、2人目が本当に欲しいのか
一年たっても答えが出ないのです。


夫は精神的な病があり投薬中だからか、
仲良しなのですがレス中です。


周りからは2人目妊娠・出産の報告があるのですが、
私がレス中であること、2人目が欲しいのか悩み中で、

順調に幸せな家庭を築いていく友人たちを

心から祝福できない自分がいます。

嫉妬しているんだと思います。

自分の子供をひとりっ子にさせるのは
可哀想と思ったり、

周りからは2人目まだなの?と煽られ、


でも今は今で楽しいから
それでいいと思ったり、


日々頭を巡り巡って疲れてしまいます。



まずは、レスを解消するのが先だと
思われるでしょうが…



2人目が本当に欲しいのかという悩み


周りの幸せを心から
祝福できないという悩み


2人目まだ?と煽られたときの対処法
から解放されて、心を軽くしたいです。


どうしたら良いのでしょうか。




dddw926ccbae-s




子どもってね

つくろうと思って

つくれるものじゃないと

思っています。



神様が!

とか

仏様が!!

という意味ではなく


人間の意思の
遠く及ばないところから

授かるものだと


思っています。




なので

今は
相談者さんには二人目が
必要ないのだと思います。




なので・・・・・



今現在の環境を存分に
楽しんだらいいと思います。



2人目まだ?と聞かれたら

『今は考えてない』
『今の生活が充実してるから』



と答えればいいですし



人の幸せを喜べないのなら
喜ばなくてもいいです。

ただ、社交辞令

ええw014



 と言っておけばいいです。



一人っ子は一人っ子で
かわいそうなことはありません。


兄弟がいる子はいる子で
かわいそうではありません。


みんな

それぞれの立場や縁を
大切に肯定したら良いのだと


坊さんは思います。







 

 今日もお悩みが届きました。はじめまして。妊娠時から、アメブロのでっかいおっさんのブログを拝見し、今ではライブドアも両方かかさず読ませていただいています!いつも記事を楽しみにしています。突然で申し訳ありません。ご相談したく連絡いたしました。もうすぐ2歳に ... 続きを読む
4389 d
 

今日もお悩みが届きました。



はじめまして。
妊娠時から、

アメブロのでっかいおっさんのブログ
を拝見し、

今ではライブドアも両方かかさず
読ませていただいています!

いつも記事を楽しみにしています。

突然で申し訳ありません。

ご相談したく連絡いたしました。

もうすぐ2歳になる娘がいるのですが、
「タオルしゃぶり」がやめられません。

8ヶ月頃から気づいた時にやっていたのですが、
今では入眠儀式となっており、
タオルを咥えて寝ています。

私自身も小さい頃、
お気に入りのタオルを手に持って寝ていましたので、
無理に辞めさせることもないと思っていました。

しかし、2歳を目前とした今、

両親や親戚からしゃぶるのは辞めさせた方が
いいと言われており。

迷っています。

情緒の安定の1つだから、

無理に辞めさせない方がいいとも言うし、
歯並びに影響があるから

早くやめさせるべきとも言うし…

でっかいおっさんの
ご意見を是非お聞きしたいです。

よろしくお願いいたします。






ここはもう


彼に出てきてもらいましょう・・・・
IMG_0589
IMG_0586

IMG_0590




ど~も~でっかいおっさんです


今日はタオルしゃぶりについて

ですが・・・・


おっさんが勉強した項目に

タオルしゃぶりについては

ありませんでした(笑)ので

代わりに

しゃぶりについて

知ってることを書かせて頂きます。

相談者さんは

指をタオルに変換して読んでくださいね。




まず

乳幼児期の
指しゃぶりは発達・成長の経過で

一般的に結構、見られるものなので

心配することはありません。


そして歯並びに関してですが

3歳頃の乳歯が全て生え揃うまでは
問題がないと習いました。


3歳を超えても指しゃぶりがひどい場合は
対策を練る必要がありますが

それでも徐々に減少しているので
あれば問題はないと教わりました。


上にも書きましたが

指しゃぶりは発達過程で普通に見られるもの
なので乳児期から乳幼児早期までは
特に対処しなくてよい


逆に周囲の大人が神経質になりすぎたり
過度に干渉・叱責すると

不安や緊張を高め

逆にするようになってしまいますので

周囲の大人に気にしないで
いいように伝えることが
大切です。


特に↑↑↑ 

周りの大人が、ヤイヤイ言う場合は

ええw014



専門家(保育士)という文言を前につけて
お話をすると

効果的です(笑)








ちなみにおっさんが
学んだ時に読んだ本は






これです。







 

  いつも為になるお話しを楽しく、時にココロ打たれながら見ています^^*今回、小6の娘の事で至急ご相談に乗って頂きたくメールさせて頂きました。(今週の日曜の事なので。)私達家族の住んでいる場所は、市街地より少し離れた田舎の方なのですが、電車1本で市街地へ行ける ... 続きを読む
dd442b3a95-s
 

 いつも為になるお話しを楽しく、
時にココロ打たれながら見ています^^*



今回、小6の娘の事で
至急ご相談に乗って頂きたく
メールさせて頂きました。
(今週の日曜の事なので。)



私達家族の住んでいる場所は、
市街地より少し離れた田舎の方なのですが、
電車1本で市街地へ行ける場所です。



そこは県内でも1番賑わう駅前だったりするのですが
小6の娘が友達4人と行って良いか?

と聞いて来ました。


前回1度、可愛い子には旅をさせよでは無いですが
行かせた事が有ります。



その時は、持たせたお金全て使い切り、
(UFOキャッチャーに)帰りには反対方向の電車に
乗ってしまい本当に冷や冷やしました。


無事何とか帰って来ましたが…


で、


また今回同じように遊びに行きたいと…

親として前回の事があるので冷や冷や。

どうして良いものかと主人と悩んでおります。


小6とはいえ、今の女の子の成長は著しく、
見た目は女子高生さながらです。

物騒な世の中に果たして
また出して良いものか…


宜しくお願いしますm(*_ _)m



43w2坊主5


小学校には


校区外に行ったらいけませんよ。


みたいなルールがあると思います。



ddsdc65b7664






リターン





リスクを考えたら


リスクの方が大きすぎる




文章から推察すると






リターンは 



可愛い子には旅をさせろ
(旅で学ぶことが沢山ある)





だけですが・・・・




リスクは

女の子特有の事件
に巻き込まれる可能性



帰ってこないかもしれない

等等



この場合のリターン


可愛い子には
旅をさせよ!









お金の使い方

交通の使い方

をしっかりと叩き込んでから

旅に出させるものであって



それが出来ない子を

旅にださせるのではありません。




子どもは

『行かなかったら仲間はずれにされる』

とか言うかもしれませんが



前回の
失敗や親がとても心配したこと
を伝え



ddw05fe1215





はっきりと言うのも

親の務めだと思います。







 

 本日もご相談をいただきました。こんにちは。いつもブログをたのしく読ませていただいてます。長男のことで相談させてください!長男(五歳半)は、保育所の先生やお友達の前で平気で嘘の話をするそうです。1、大好きな友達(市外に住んでいる)の 近くに引っ越して、そこか ... 続きを読む
4389 d
 


本日もご相談をいただきました。


こんにちは。

いつもブログをたのしく
読ませていただいてます。

長男のことで相談させてください!

長男(五歳半)は、保育所の先生やお友達の前で
平気で嘘の話をするそうです。


1、大好きな友達(市外に住んでいる)の
 近くに引っ越して、そこから保育所へ通っている


2、犬や猫、いろんな動物を飼っている

3、パパが魚を釣ってきた

後から担任の先生から「~って、言ってましたよ!」
と言われ、

は?なんのこと?と、

否定し、先生もびっくり
「具体的すぎて、嘘だとわからなかった」
と言われます。



たぶん、息子の憧れや想像力が現実と
ゴッチャになっているのかと。



嘘はいけないことですが、
どう話していけば息子に通じるのか分かりません。



私も子供の頃妄想が激しかった(笑)ので、
その気持ちもわかるし、

否定されると悲しいよなーなんて思ったりもします。



どう教えていけばよいのでしょうか。




ppda9844b8


23267a52438

否定する
必要はありません。



人を傷つける嘘や騙そうとしての嘘

以外は

成長に必要です。



存分にホラを吹かせてあげてください。



このホラに付き合う方法は


1なら 

あの子に会いたいねぇ~話をする。 
あの子はあそこに引っ越したね~
などとその子の話をしてあげる。


2なら

猫や犬飼いたいの?

と聞いてあげて

飼えない理由や
犬猫が見れるところを教えて
あげるだけで十分ですし。


3なら

パパが魚を釣ってきた

『どこで釣ってきたん?いいよね~海』

とか

『どんなおっきい魚やったん』


とのってあげたらいいと思います。



この時期にしか味わえない

大ボラも出てくると思いますが


dっでf2af3c94








存分に楽しんで欲しいと思います。


いずれなくなってきますので

創造する力
想像をする力

をどんどん養ってあげてください。




※ファンタジスタとは
卓越した技術をもち、
華やかなプレーで観客を魅了するサッカー選手

要は を見せてくれる人です。
 

ぼうさんね昔、武術を習っていました・・・・その時、師匠にと常々教えられていました。師匠に弟子入りして10年以上そんな、ぼうさんですから子どもが物を壊しても妻が車をこすっても妻の運転でありえないところに車が挟まれて廃車になったときも・・・・・別に 怒ること ... 続きを読む

坊主1 あいさつ


ぼうさんね


昔、武術を習っていました・・・・

その時、師匠に




パターン40


と常々教えられていました。



師匠に弟子入りして10年以上


そんな、ぼうさんですから



子どもが物を壊しても

妻が車をこすっても

妻の運転でありえないところに車が
挟まれて

150203_0959~01

150203_1054~01


廃車になったときも・・・・・



別に
 怒ることはなく


fffg1423142888515


記念撮影させるほど・・・・

怒ることが少なくなりました・・・・



ただ・・・・

色んなことに執着し無さ過ぎて

物事を覚えない所まで
行き着いてしまいました。
 
今回は

『銀行通帳の暗証番号が
 わからなくなりました』


というか


色んな通帳の
暗証番号をほぼ忘れています。

その日は村の郵便局が暇そうだったので
受付のお姉さんが

郵便局の窓口では

通帳と身分証明証を見せると
ロックが掛かってもすぐに解除ができるので
永遠に


暗証番号探し!ができます。


と教えてくれました。


早速、ぼうさんは


パターン42


パターン43

パターン42
パターン43

パターン42
パターン43

これ

ひたすら
繰り返し


8回目くらいで

『やっぱり今日はやめときます!』

と伝えると

お姉さんが

パターン44


とまさかの共闘を誓ってくれました。

それからも

パターン42
パターン43


を繰り返し

15回目くらいで




お姉さんがよっしゃ~!


パターン45


ガッツポーズまでしてくれました。


いや~助かりました。

通帳には1000円しか入ってないのに・・・
なんか 嬉しかったです。



坊さんから

今日の言葉


人や物に執着するな!

でも

暗証番号は覚えとけ!!



 
今日も一日

お疲れ様でした。


 

 いろいろな方にアドバイスされているのをみて アドバイスが欲しくてメッセージを送ります私は彼氏と付き合い同棲して8年になります今年の12月に籍を入れる予定です 私と彼氏は同じ職場で働いています 私と付き合う前に付き合っていた彼女が今職場に戻って来ました そこで彼 ... 続きを読む
4389 d
 


いろいろな方に
アドバイスされているのをみて
アドバイスが欲しくて
メッセージを送ります


私は彼氏と付き合い
同棲して8年になります


今年の12月に籍を入れる予定です


私と彼氏は同じ職場で働いています
私と付き合う前に付き合っていた彼女が
今職場に戻って来ました

そこで彼氏が心変わりをしないか
不安でたまりません



私は彼氏のお母様やお父様にも
お会いしたことがあります

彼氏は今年中に私と籍を入れると
職場の上司に話している

と言っていましたが

やはり元カノを見ると
嫉妬してしまいますし
不安です



元カノがまだ彼氏の事が
好きなのかはまだわかりません


私と彼氏が付き合っていることは
職場にいる方全員(元カノ以外)が知っています


不安を打ち消すアドバイスを頂きたいです

 

334e0011291
ddddddddddddw2aa4494f




それのみです。




22222352b44bf5


 

彼氏が

心変わりしたのならば 



ddw257068a7-s


あなたの相手にはふさわしくない


くれてやりましょう。 



 

ブログで、たくさんの方々に的確なアドバイスされているので、私の悩みにもアドバイスして頂けたら、、、と思いメッセージ送らせてもらいました。私は、10年前に2人の連れ子と一緒に今の旦那と再婚しました。小さかった子供たちも思春期で反抗期真っ只中です。特に長男は今の ... 続きを読む



dd442b3a95-s





ブログで、たくさんの方々に
的確なアドバイスされているので、

私の悩みにもアドバイスして頂けたら、、、
と思いメッセージ送らせてもらいました。



私は、10年前に2人の連れ子と一緒に
今の旦那と再婚しました。

小さかった子供たちも思春期で反抗期
真っ只中です。



特に長男は今の旦那とよくぶつかる事が多く、

間に挟まれる私は、胃がキリキリと痛む程で、
、、。

内容は、しょーもない事ばかりで平たく見ると、

単に「男同士ぶつかっている」という感じです。
(私の連れ子の長女とは、
上手く付き合えている様子です。)


ぶつかり方も、
旦那の方はカッカと熱を上げて声を上げて
壁を叩きなど熱い様子ですが、

長男の方は冷めた感じで言葉で論破するまたは、

相手が嫌な事を分かった上で
わざとらしく納得する様子と、


全く違う戦闘?に和解する事は無く、

溝は深まるばかりです。


以前は、旦那に修復不可能なら

「私は子供たちを取る」と言っていたのですが、

現在は今の旦那の子供を授かり、
生後10ヶ月のベビーちゃんがいるのに


「離婚」は、気が引けます。


現在長男は高2な為、
行きたい大学は遠方のため大学進学するとなると
下宿生活の予定ですが、


あと1年しか一緒に暮らせないのに、、、


こんな状態で涙が出そうです。


長男と旦那の関係の修復って、
不可能なのでしょうか。


また、こんな状態になったのは、

私のせいなのでしょうか。。。辛いです。





ddwc3bf711b





坊さんが考える答えは・・・・・





553257068a7-s


です。



これは相談者さんの責任でも
何でもありません。


魂と魂が
ぶつかり合ってるんですから


好きなだけやらせておけばいいと思います。


そして

どちらにも言い分があると思いますから
それを聞いてあげることに力を注いだら
いいと思います。


暴力を振るわずに


お互いが本気で
ぶつかり合える関係なんて

いいじゃないですか。


あと一年
お父さんと息子さんが

ぶつかって

息子さんが出て行ったとしても



のちのちには
感謝や笑い話になると思います。




どうかお互いの話を聞き

説教臭くならず

『お父さんは
ああ思って言ってるんだと思うよ』


『息子はあの時
あんな感情だったんだよ』


としらーっと教えてあげてください。


その時に和解は無理でも

『あの時、親父(息子は)はこんな思いで
 反発してきてたんだ』

と思える日がいつか来ると思います。


そのためには

お母さんの働きが重要になってきますので
しっかりと話を聴いてあげてください。




 

 ぼうさんねぼうさんの友人とか少ないねんけどね・・・・ほんまに坊さんの世界しっかりしろよ!と思う時があります。まずね・・・・友人の家で今でも月参りといって家の先祖の亡くなった日にお坊さんにきてもらってる家がありました。いつもは住職に来てもらってるんですが ... 続きを読む
4389 d
 


ぼうさんね

ぼうさんの友人とか少ないねんけどね・・・・

ほんまに坊さんの世界しっかりしろよ!

と思う時があります。



まずね・・・・


友人の家で

今でも月参りといって

家の先祖の亡くなった日にお坊さんにきて
もらってる家がありました。



いつもは住職に来てもらってるんですが

その日は住職が留守で

息子の僧侶(若院)が来たそうです。


友人はいつも住職が来たら

家の外まで出迎えに行くので


その日も若院を迎えに出たら


015


めっちゃ驚いたようです。


なんとその若院



017



赤のスポーツカーでやってきたそうです。






それからと言うもの


自分のお布施がこんなアホな若院の
車代になるのなら他に寄付したほうが増しと
お布施の額を毎月減らしてユニセフに寄付するように
なったそうです。


 

 今朝も読者さんからの質問タイムとなりました。 初めまして。いつも楽しく拝見しております。相談させて頂こうか迷っていたのですが、離乳食のお話が出ていたので、私の悩みも聞いて頂ければと思い、相談させて頂きます。私には1歳半になる娘がいるのですが、1歳を過ぎ ... 続きを読む
dd442b3a95-s
 

今朝も読者さんからの質問
タイムとなりました。


 初めまして。
いつも楽しく拝見しております。

相談させて頂こうか迷っていたのですが、
離乳食のお話が出ていたので、
私の悩みも聞いて頂ければと思い、

相談させて頂きます。


私には1歳半になる娘がいるのですが、
1歳を過ぎて少しした頃から
好き嫌いが激しくなりました。


今は大人の料理を食べやすくした
(大きさ等)程度のものを出しているのですが、
ご飯や汁物以外の固形物に対する警戒心が強く、

ほとんど食べてくれません。


これはもちろんそういう時期なのだと
わかってはいるのですが、

それに対する親の姿勢というか、

どういう態度で接していくべきなのか

を悩んでいます。


今は仕方ないなと思いつつも、

好き嫌いは良くないんだと教えていきたい。


少しだけでも食べるように

「一口だけ食べよう」と言い聞かせてみたり(←食べない)

「ママも食べよ〜。美味しい!」と見せつけてみたり、

「一生懸命作ったのに…悲しい。」

と同情を誘ってみたり、

「ご飯を食べない子はおやつもなしだよ。」
って脅して(?)みたり、


ケンカしてみたり(私が怒ってるだけ)、


まさしく空回り状態_| ̄|○



なんだかんだで、

は少しだけ食べるように促して、
食べないようなら

「じゃあ、残しちゃった〇〇(トマト等)さん
にごめんなさいして、ご馳走様しようね。
残された子はポイされちゃうからね。」


ってするようにしています。


それもいいのか悪いのか…。


長くなりましたが、

この時期の子供の好き嫌いに対して

親はどういう態度で接していくのがいいのでしょうか。


また、

何歳くらいから嫌いな物を残す事に関して、
きちんと叱っていけばいいのでしょうか。


保育士さんであり、

4人のお子さんのお父様である

おっさんにご指導賜りたく、
宜しくお願い致しますm(_ _)m



ddw坊主1

ええwa29c7514
ddddddddddddd坊主6





嫌いなものを残すことに対して
厳しくするのは

3歳くらいからで充分です。




1歳の子達に

理を解いてもほぼ聞きません(笑)



この時期の子達に対しては

一度言って

食べなければ すっと下げる。

若しくは


一度何か新しい作戦を試みて

失敗すれば すっと下げる。

でいいと思いますよ。