でっかいぼうさんの心のお寺

ど~も~でっかいぼうさんです。このブログは5児の父であるでっかいぼうさんが妻と子に育てられている日々のことやお坊さんや保育士・猟師・占星術師の能力をフルに発揮し読者さんや悩めるお父さん・お母さんの相談にのり、おっさんなりにゆる~く解決していこうとする、ゆるゆるブログです。どうぞ、ごゆっくりなさっていってください。

カテゴリ: 子育ての悩み

でっかいぼうさんこんばんは。 以前、子供2人連れ(3歳・7ヶ月)の引っ越しについて相談した者です。 その節はありがとうございました! さて、今回重ねてご相談があります。 アドバイス通り、引っ越し前後はスキンシップを増やしたり、新しい土地の良い所を沢山言っ ... 続きを読む


7b2be8ee



でっかいぼうさんこんばんは。

以前、
子供2人連れ(3歳・7ヶ月)
の引っ越しについて
相談した者です。

その節は
ありがとうございました!

さて、

今回重ねて
ご相談があります。


アドバイス通り、
引っ越し前後は
スキンシップを増やしたり、
新しい土地の良い所を
沢山言ったり、

実際行ったりして
過ごしました。


しかし、
3歳の長男が荒れています。

何をするにもイヤイヤ。
お昼寝後は大号泣。
登園拒否。

引っ越し・転園で
ストレスMAXなんだろうと、

出来るだけ
優しく受け止めてきましたが、
毎日毎日何度もくり返され、
こちらのストレスも限界です。

今日ついに
「イヤイヤ言われたら
ママだってイヤだ!
いいかげんにして!」

と怒鳴ってしまいました。


元々穏やかで、
大好きなはずの息子なのに、

明日優しく出来るか
不安です。

産まれて
3年間培ってきた
愛情に基づく
信頼関係のようなものが、
崩れていくようで怖いです。


スキンシップや声かけは
もう沢山しているつもりですが、
どうしたら
早く落ち着くでしょうか。

また、
息子のイヤイヤを
受け止めねばと思いますが、
私のストレスは
どう発散すれば良いでしょか?

仕事を始める事で、
息子と接する時間を
短くしたい(逃げたい)

とすら
思ってしまっています…。

それで
私の気持ちが落ち着き、
優しい母で
いられるのであれば、
アリでしょうか?

主人は仕事が遅く、
実家も遠いので頼れません。

長文・乱文失礼しました。

お手すきの時に
アドバイス頂けると
ありがたいです。

暖かくなったり
寒くなったりしますが、
ご自愛ください。

ff2aeabacd-s
ff2aeabacd-s

 

そして・・・


 f228ccc5c-s





今のように・・・

ダメそうになって

立て直し

ダメそうになって

立て直す


そうして


fftr




子育ては
みんなでするもの

一人でするものでは
ありません。



仕事に出るのもあり

託児サービスを
使うのもあり

家事代行サービスを
使うのも

祖父母に頼るのも
全部
ありあり
だと思います。


お母さんが
自分自身を
追い詰めないことです。


自分が一番
ストレスを発散できる
方法を一日だけ
だれかに甘えて思いっきり
楽しむ。

というのも大事です。



叱るのも大切だし
お母さんが子どもに
感情をぶつけてしまう

その経験も
子どもに取っても
お母さんにとっても
大切だと思います。


子育ては

魂のぶつけあい!

です。




どうか
ご自身を
追い詰めないように
考えすぎないように
して下さい。

はじめまして!いつも勉強に&楽しく拝見させていただいてます。現在3歳3ヶ月の男の子のトイトレで悩んでいまして、お知恵をお貸しいただけないでしょうか…。息子は1歳から保育所に行っており、保育所の方針?で2歳までのクラスはトイトレも遊びに集中させるためにそこまでし ... 続きを読む
w1d0ed60f-s




はじめまして!
いつも
勉強に&楽しく
拝見させていただいてます。


現在3歳3ヶ月の男の子の
トイトレで悩んでいまして、
お知恵をお貸し
いただけないでしょうか…。


息子は1歳から保育所に
行っており、保育所の方針?

で2歳までのクラスは
トイトレも遊びに集中させるために
そこまでしない感じでした。

私も仕事をして
初めての子供で
よく分からないので、

まぁそのうち取れるだろうと、

そこまで真剣では
ありませんでした。

2歳のクラスでも
先生方は個人に合わせ、
間隔があまりあかない子は
その子のペースで
進めてくれており、

家でも休みの日は
トイレに誘うも、
嫌がるところを
無理にまでは連れて行かなく、

行って出れば一緒に喜んだりと、
割とのんびりしてきました。

しかし、

2歳後半で先生方も
一度トレパンでしてみましょうか、

と言っていただき

何度かはきましたが、
もちろんパンツで用を足すので、
どうやら濡れること
自体が嫌になったようで、

トレパンをはくことも
嫌がるようになりました。

濡れてもいいねんでーと
話したりもしました。


そして少し前まで
トイレに誘うと行って
出るようにもなっていたのに、

トイレにすら
拒否するようになったり…。



4月からクラス替えもあり、
もともと環境の変化に弱く、
横割りクラスだったのが
今年から縦割りクラスになったりなど

息子自身少し不安定に
なってました。

2歳クラスの担任の先生でも
後半でようやく
トイトレに馴染めそうに
なったところで

進級&先生もかわったので、

また1からっ

と言う感じになりました。


嫌がるのを
無理に連れて行ったりは
しなくていいですよー、

や、

いずれ取れるから大丈夫!



先生方に言っていただいて
のんびりしてきたのが、

未だにトイレすら
拒否をするのでさすがに
少々焦ってきました。


出る感覚なんかは
どうやら分かってきてるような
気もします。


超ご機嫌な日に
タイミングトイレに行ければ、
100%近く出すことも出来ます…

超ご機嫌という


難しい条件ですが笑



あとは
本人の気持ち次第と
いう気もしますが、

なんせ頑なに
トイレやオムツ以外を拒否し、

どう誘えば、

どうすればやる気スイッチが
押せるのか、
途方に暮れています。



なにかいい方法は
ありますでしょうか?


どこかで
小学校までに取れたら
いいわと思っている
ところもありましたが…

まず
私の考えがいけないとは思い、
少し焦ってきております。





gggggggggggggg坊主5



っで2eb548fd





読んでる感じでは

排尿の感覚も自分で
わかってきているようですし

焦らなくても・・・

放っておいたら


そのうち取れます。


なぜなら

『オムツを履いてる事』




成長するにつれ
恥ずかしくなってくるから
です。



あとは


成長を期待して待つのみ

プレッシャーをかけすぎずに

卵の殻を割って
本人が自力で成長するのを
待つのみです。








《おっさんブログ↓》
blog_header6



 質問です。 三姉妹の母です。 どうしたら、仲良し姉妹になれますか。 ふだんケンカは、あんまりしませんが、 この先も姉妹仲良く人生を歩んでほしいんです。 心がけたら良いことがあれば、教えてください。人生の先輩たちによく話を聞くと・・・子ども達を平等に扱う ... 続きを読む
gggライン用_お坊さん
 
質問です。 
三姉妹の母です。 

どうしたら、
仲良し姉妹になれますか。 


ふだんケンカは、
あんまりしませんが、 

この先も姉妹仲良く
人生を歩んでほしいんです。 


心がけたら
良いことがあれば、
教えてください。



dd1d8987ff-s

人生の先輩たちに

よく話を聞くと・・・






子ども達を
平等に扱うこと



そして


相反するイメージに
なりますが



お姉ちゃん

下の子


の序列を
明確にしたてること





子供たちの話を
よく聴いてあげること




折に触れて

兄妹が仲良いこと
家族が仲良いこと

が大切だと伝える
こと


自分の経験や
周りのうまくいっている
事例などを話する



ことだと


qqb44e4902-s






そう思います。








 
 

いつも楽しくブログを拝見しています。ベテラン保育士のでっかいおっさんに相談です。2歳7ヶ月の長男が帽子を被ることをすごく嫌がります。生後5ヶ月から保育園に行っていて、外遊びの時はちゃんと園の帽子を被っているようです。ですが、休みの日に日除けのために帽子を被せ ... 続きを読む
dd442b3a95-s



いつも楽しくブログを
拝見しています。


ベテラン
保育士のでっかいおっさん
に相談です。


2歳7ヶ月の長男が
帽子を被ることを
すごく嫌がります。


生後5ヶ月から保育園に
行っていて、
外遊びの時はちゃんと
園の帽子を被っているようです。


ですが、


休みの日に日除けのために
帽子を被せると、
すぐに嫌がって投げてしまいます。


園では周りのお友だちが
被っているから
被るのかもしれませんが、
休日は断固拒否されます。


もう
日差しがきつい季節に
なってきたので心配です。

何か解決法が
あれば教えて下さい‼



っふぇda9844b8




これを徹底したら

3日で
かぶるようになるはず・・・


その他は・・・


本人の好きな
帽子を一緒に買いに行く・・・


または


保育園と同じ帽子を購入し

外に行くときは保育園と同じで

かぶっていくのだと

教える。



jky坊主1










《おっさんブログ↓》
blog_header6



 私も相談にのっていただきたい! 小学校中学年の男子なんですが、一番仲良しの友達が、遊びの時間にドッジボールから仲間外れにされていて、うちの息子はドッジボールをやりたいんだけど、友達が「ドッジボールに 入ったら友達やめる! 一緒に帰らない!」と言ってくる ... 続きを読む
w1d0ed60f-s
 


私も
相談にのっていただきたい! 


小学校
中学年の男子なんですが、

一番仲良しの友達が、
遊びの時間に
ドッジボールから
仲間外れにされていて、
うちの息子はドッジボールを
やりたいんだけど、

友達が
「ドッジボールに
 入ったら友達やめる!
 一緒に帰らない!」

と言ってくるんだそう。 



でも俺は
ドッジボールをやりたい!

と言って悩んでいます。 


友達の気持ちもわかるし、
息子の気持ちもわかるし、

どう
持っていったら良いでしょう?











なぜ・・・
その友人は仲間はずれに
されているのか・・・


そこはわかりませんが





ff3bdef107-s



それに

そんなことで

友達やめるというのは
哀しい事なので


友達って
そういうもんじゃないよ

ってことを

息子さんには話を
してあげてください。




僕はドッチボールがしたいから
ドッチボールに参加する

でも君のことは友達だから
一緒に遊びたい
遊びたい時は一緒に遊ぼう
一緒に帰りたい時は
一緒に帰ろう

それでいいやん

って坊さんなら息子に言います。









《おっさんブログ↓》
blog_header6
 
 

今日は。いつも楽しく拝見させて頂いております。ご相談させて頂きたい事があります。来年幼稚園に入る二歳の娘がいるのですが、足の太ももの真ん中に直径五センチ程の割と大きなアザがあります。水着になる時は勿論見えますし、体操服の短パンからも多分見えるかと思います ... 続きを読む
ddライン用_PPAP

今日は。
いつも楽しく
拝見させて頂いております。


ご相談させて
頂きたい事があります。

来年幼稚園に入る
二歳の娘がいるのですが、

足の太ももの真ん中に
直径五センチ程の

割と大きなアザがあります。

水着になる時は勿論見えますし、

体操服の短パンからも
多分見えるかと思います。

親としては
気にしなくてもいいよねと

割と

呑気に構えていたのですが、
本人は気になるらしく
お風呂でこすって落とそうと

していたり

二歳なりに
隠そうとしている姿をみて

少し悩んでいた所、

同じ様にアザで悩み、

結局取ったという方の話を
聞いて心が揺れています。

親から見ても
目立つので
お友達にも
聞かれるだろうし、

更にそれが
元でイジメられたら
性格的に大人しい娘は

言い返せず傷付くだろうなぁと
今から心配しています。

お忙しい中恐れ入りますが
どうかアドバイス頂けたら
幸いです。



dddse0011291


生まれた時からあるねん。


『ふ~ん』


洗っても取れへんで~

『ふ~ん』


体ってみんな違うからなぁ~

『うん』

父ちゃんはほくろ多いやろ~

『うん、いっぱいあるなぁ』

でも痛くもないしそんなん
気にしてへんねん
別に君もそんなん気にしなくていいよ~


『そうやんなぁ』



みたいな会話は
 何回もありました。



坊さんたちも特に
気にしていませんし

気にしないようにしています。


もちろん
子どもがそこを
気になる・気にするような発言は
言わないようにしています。


本人が
もう少し大きくなって
嫌がったり気にしたら

別にとってもいいなぁ

くらいに思っています。




お子さんが
気にしないような言葉を
ずっと
かけてて

それでも

本人が気にするなら取る


坊さんは
それでいいと思います。






《おっさんブログ↓》
blog_header6


相談なんですが、 うちの1歳9ヶ月の次男が、テレビ台やらこたつやら、果てはカラーボックスやら引き出しの取っ手やら、やたらめったら登ります。 イヤイヤ期になり、「痛い痛いして危ないから降りよう」と声をかけるだけで(最近はむしろ近づくだけで)金切り声で叫びます。 ... 続きを読む
w1d0ed60f-s





相談なんですが、
うちの1歳9ヶ月の次男が、
テレビ台やらこたつやら、
果てはカラーボックス
やら
引き出しの取っ手やら、

やたらめったら登ります。


イヤイヤ期になり、
「痛い痛いして危ないから降りよう」
と声をかけるだけで

(最近はむしろ近づくだけで)

金切り声で叫びます。

一日中声かけして降ろして、
また登られて、

を繰り返していてぐったりします。

この月齢で、
登らないことは
どの程度厳守させたら
いいんでしょうか。

必ずやめさせる?
様子を見る?

悩みます。






dd坊主5



自然なことです。


本人が大きな怪我
骨折するような
高さに登る


高価なものが危ない



それ以外なら
登らせても大丈夫ですが

ハラハラするのが親心・・・


それなら


っふぇ


家にあるもので
ちょいと高さが出るように


22102f8a9a1



そして

『ここで
 存分に登りなさい』





笑顔で誘って
あげたらいいと思います。



やめさせるのは

食べ物が
テーブルに乗ってる時



危険なとき

物が壊れるとき

でいいと思います。



《おっさんブログ↓》
blog_header6








 保育士のおっさんに質問なのですが、4月に入り10ヶ月の息子が0歳クラスに入園しました。現在慣らし保育中なのですが迎えにいったら、たまたま息子がうつぶせ寝で寝ていました。おやっ。うつぶせ?と思いましたが何も言えず帰ってきました。10ヶ月ではいはいもつたい歩きも ... 続きを読む
dd442b3a95-s
 


保育士のおっさんに
質問なのですが、


4月に入り10ヶ月の息子が
0歳クラスに入園しました。


現在慣らし保育中なのですが
迎えにいったら、
たまたま息子が
うつぶせ寝で寝ていました。


おやっ。うつぶせ?

と思いましたが
何も言えず帰ってきました。


10ヶ月で
はいはいもつたい歩きもして
心肺機能も整ってきてる時期、


されど1歳以降でも
sidsが発生するリスクが

あるのもまた事実。


改めて保育園にやめて!

って言うべきか迷ってます。



今日、
その場でうつぶせ寝は〜と
さらっと言えば良かったのですが。。。




そこで
質問ですがおっさんの保育園は
うつぶせ寝は禁止ですか?


認可保育園なので先生は
3人に1人ついているので
ちょこちょこ
見てくれているとは思うのですが。。。


 


ぉdc65b7664

 

保育園では

町から


SIDS
乳幼児突然死症候群 

の対策として


0歳児は10分起きに
ちゃんと寝てるか
チェックするように

通達がきて
チェック用の用紙なんかも
あります。




その時
たまたま
だったのか・・・

どうなのか・・・

やはり気になるようでしたら
保育園の先生に確認をした方が
いいかもしれませんね。


強く言うのではなく
角の立たないように
聞いてい見るのが良いと
思います。





 

私も10ヶ月の息子を預け始めたのですが、「可哀想かな?」と迷うことが増えました。 預ける前の方が、保育園で同年代のお友達と楽しく元気に遊びまわる方が良いはず!と自信を持っていました。 ですが、毎日泣いている姿を見ると、友達と遊べるようになるのはもっと先だし ... 続きを読む
4389 d




私も10ヶ月の息子を
預け始めたのですが、
「可哀想かな?」
と迷うことが増えました。 


預ける前の方が、

保育園で同年代のお友達と
楽しく元気に遊びまわる方が
良いはず!

と自信を持っていました。 


ですが、

毎日泣いている姿を見ると、
友達と遊べるようになるのは
もっと先だし、
寂しい思いをさせてまで預けて
仕事をする必要はあるのか

と心が揺れています。 


保育園に入ること
自体は意義があると思うのですが、

0歳から預けることに
子供にとって良い事はあるのか、

坊さんか保育士のおっさんに
聞いてみたいと思い
コメントさせて頂きましたm(_ _)m



ffげ9f576796-s



ご自身で見れるのなら
見るのが
子供にとっても一番いいと思います。

ただ子育ては
皆で協力し合ってするもの・・・。

お母さん一人で見る
現在の社会・核家族では

お母さん自身の
負担になってしまうことも
多いです。

そしてそれが元でお母さんが
ストレスをためて
メンタルがやられるようであれば


子どもと
一緒に共倒れになりかねないので

保育園に預ける方が
坊さんはいいと思います。






《おっさんブログ↓》
blog_header6
 

相談よろしいでしょうか?娘は保育園に通い出して1週間…金曜日の深夜高熱を出して救急にかかりました。その後熱は落ち着いて鼻水のみになっています、原因はおそらく保育園に行っていることによるストレスかと…初めて親と離れ知らない場所知らない人と過ごす数時間娘にとっ ... 続きを読む
w1d0ed60f-s




相談よろしいでしょうか?

娘は保育園に通い出して1週間…
金曜日の深夜高熱を出して
救急にかかりました。

その後熱は落ち着いて
鼻水のみになっています、

原因はおそらく
保育園に行っていることに
よるストレスかと…


初めて親と離れ
知らない場所知らない人と

過ごす数時間娘にとっては
とてもストレスだったようで、
毎回ギャン泣きです。


今回の様に
保育園に通わせることにより、
熱をださしてしまった娘に
申し訳なくて悲しくなります、
親の都合で入れてしまった
保育園…

私もパートが決まったので
娘には頑張って
慣れてもらうしかありません。


笑顔で送ってあげたいのに
今回の事で物凄く娘に申し訳なくて…

どうにかストレスなく
楽しく保育園で生活してほしい、
それには親である私は
どうしたら良いのでしょうか?

どうか教えて下さい…







ff2aa4494f



と構えること


です。


もう

慣れてもらうしか
しかたがないなら


親として


ff2aa4494f




と構える。


1ヶ月もすれば
慣れてくれると
思います。



それまでは



ff2aa4494f



構えておいてください。




そして保育園に預けて
スキンシップが減る分は
寝る前やお風呂の時間・休日など
取れるときに
しっかりと
とってあげてください。




お子さんが
2から3歳くらい以上なら
下記のブログ記事
なんかもいいかもしれません

イラストをクリック
f3ec78bf5




《おっさんブログ↓》
blog_header6